U-NEXT 1,990円の詳細を解説 1,490円の安いプランもあります【無料体験あり】
- U-NEXT の1,990円で何が利用できるの?
- サービスの詳細が知りたい
- 値段に見合ったサービスなの?
といった疑問にお答えします。
U-NEXT は1,990円(税込2,189円)と他のVODよりも高めの設定ですが、個人的に価格に見合ったサービスだと思います。
登録して一月経ったので利用した感触を解説していきます。
U-NEXT に登録してから、レンタル店や書店に行く回数が減りました。行かなくても良いようなサービスがありますので以下より解説していきます。
スポンサードサーチ
contents
メインの映画の他に多彩なサービスが豊富
まず、メインの映画だけで9,200作品で、ドラマやアニメを加えるとなんと15,850作品とドえらいコンテンツ量!
時間がいくつあっても足りない豊富なコンテンツです。
映像サービスの他にコミック・雑誌・書籍も読めます。
映画やドラマの他に本も読めるところが他のVODにない強みです。
- コミック:250,000 作品 (ラノベ含む)
- 書籍:170,000 作品
- 雑誌:70誌 以上
と映像作品にも劣らずのコンテンツ量! もうおったまげ~です。
個人的によく使っているのが雑誌で、
映画の上映前に書店で映画雑誌を読んでいました。10分程すると足が疲れてきて活字に集中できなくなって何をしているか分からなかったのですが、 U-NEXT では場所を選ばないので休憩室やカフェで快適に読むことができています。
多くのデバイスで対応しています
スマホやタブレットはもちろんのこと、パソコンやゲーム機でもサービスが利用できます。
中でもゲーム機で観れるということはテレビで観れるのですから画面と音響の悩みを解決できる点は優しすぎます。
各デバイスの視聴方法
以下です
- スマホ・タブレット:アプリやブラウザ(Androidの場合Chrome推奨)
- パソコン:Mac(Safari・Chrome)Windows(Chrome)
- ゲーム機:PS4・PA4 Pro にてアプリをDL
※PS4が無い場合はご使用のテレビが対応していれば不要です。
対応しているかの確認はこちら (デバイス→テレビをクリック)
長期利用が必要ですが、安いプランもあります(1,490円)
長期利用の条件付きでの「ビデオ見放題サービス1490」という月額が1,490円の安いプランも実はあります。税込1,639円
通常の会員登録では映画レンタルやコミック購入に使えるポイントが毎月1,200Pチャージされますが、このプランはチャージされません。あくまで見放題プランのみの利用です。
1年以内での解約の場合、違約金として5,000円が発生と条件付きではありますが、どうしてもレンタル作品が観たい場合は必要ポイントを購入すれば良いのでコンスタントに毎月使わない方はこのプランの方がコスパは良いと思います。
ぶっちゃけると見放題作品だけでも十分楽しめますので。
まずは無料で体験してみましょう。
個人的に U-NEXT は値段に見合ったサービスだと思います。1か月という短い期間ですが、『こんなに観れるの?』と驚きの連続です。
無料トライアルというサービスで31日間無料でサービスを利用できてしかも600ポイント(レンタル作品約2本分)も進呈してくれるという利用しない手はない無料体験です。
もし微妙だった場合でも31日の間に解約すればお金は発生しませんので気軽にご利用頂ければと思います!!