【ネタバレビュー】『ライオンキング』ライオン… ただただライオン!
スポンサードサーチ
contents
圧倒的実写!! VFXの真骨頂です
予告編など観てもらえればお分かりですが、VFXの進歩で圧倒的な実写表現を堪能できました。
観る前に友達と話していたら「ダーウィンが来た」みたいやなと言っていてまさにその通りだなと(笑)
そのくらい実際に居るかのような実写表現に驚きです。
実際動物の物語なのでスケールはかなり小さいものです。映像表現がスケールの小ささをカバーできているなと鑑賞後思いました。
世界初の3D長編『アバター』が2009年公開。斬新さの嵐を浴びせられた3時間でそれから10年。
ここまでの技術の進化は素晴らしいの一言ですよ!!
吹替え:ムファサ役 大和田伸也さんの安定感
今回はアニメ当時ムサファ役の大和田伸也さんが続投と聞き、迷わず吹替え版にて鑑賞して正解でした。
アニメ版は1994年なのでDVDで鑑賞していたかどうかすら記憶にないのですが、
大和田伸也さんの声を聴くとなんだこの安心感(笑)
懐かしさが湧き出てきてホッコリさせてもらいました!
他にも
- シンバ役:賀来賢人さん
- ナラ役:門山葉子さん
- スカー役:江口洋介さん
- ティモン役:亜生さん(ミキ)
- プンバァ役:佐藤二郎さん
と少しタレント色が強いなと思って少し不安でしたが、ティモンとプンバァはおなじみの軽快さで気持ちいいし、シンバの賀来賢人さんとナラの門山葉子さんは声優初挑戦のわりには違和感なく聴けたので不安はなくなりました。
特にティモンとプンバァは単独アニメでよく観ていたので、名コンビを観れた懐かしさにホッコリです!
題材が題材のためインパクトに欠けていた気がします
これは僕の偏見がかなりあり過ぎているので深く読まないで頂きたいのですが、
スケールが小さいのと動物のみという物語の題材上、どうしてもインパクトが足りないなと思ってしまいました。
ディズニーなので物語の緻密さを求めるなと言われればそれで終わりなのですが、スカーがムファサを殺すシーンでシンバがスカーにそそのかされて父を殺したのは自分だと永年思い続けているのがどうしても違和感が残りました。
僕だったらスカーを責める心理状態になってもおかしくないし、あの後なわばりに戻って身の潔白ができたはず。
シンバが戻ったとき父を殺したと告白したときは、時が経ちすぎて通常は身の潔白は難しくなります。
のわりにはすぐシンバ側についてなわばり奪還に。
通常、『お前今さら戻ってきて事故だって言われてもどうしろっちゅーねん』となりそうですがそうもならず。
もう少し捻ってほしかった感は若干ありますね。
ま、そこらへんは“ハクナ・マタタ”ということで(笑)
まとめ:実写化の意味は表現できるレベルに到達したから
今作の見どころはやはり実写表現の素晴らしさでしょう。
登場人物が人間ではないため動物映画の実写化には違和感にならない相応の技術が必要になります。
でないと実写化はしない方が良い。
今作は実写化できる技術が整った上での実写化なためタイミング的にはドンピシャでしょう。
後、声優のキャスティングがウマいです。
『アラジン』の中村倫也さんしかりとハマるキャスティングはジブリ映画のキャスティングとクオリティーは大差ないと思っていて、安心して吹替えを選べます。
【ネタバレビュー】『アラジン』ウィル・スミス版ジーニーがハマってる!
この感じだと少し不安なキャスティングでも『ディズニー実写の吹替えやしな、大丈夫かな』くらいの安心感は積み上げれている気もします。
次回作は『リトルマーメイド』や『ムーラン』も実写化決定と実写化がアツいですね。
過去作を再び実写化というディズニーの流れは記憶から離れていく名作の復活に大いに役立っていると思います。
欠かさず観ていこうと思います!!
映画を自宅で気軽に観ましょう。
「今日は休みだし、家でゆっくり映画を観よう!!」と思っても、前日にレンタルしていれば良いですが、当日思い立った時にはめんどくさいんですよね~。
僕みたいに次の土日にはこの映画観ようと決めている人は稀だと思います。国民一人当たりでの映画館鑑賞率は年に1回ですから(笑)
そんな時に使えるのがビデオ・オンデマンドサービスのU-NEXTです!!
家に居ながらリモコン1つで映画を視聴出来るかなり便利なサービス!
U-NEXTは他のVODサービスよりもラインナップが豊富(配信動画140000本以上!)なので、MARVEL作品やスターウォーズなど有名シリーズも取り扱いあるのが魅力です。
今作のディズニー作品だと・・・
-
アニメ ライオンキングシリーズ
-
ディズニープリンセス作品
-
ピクサー作品
-
アナと雪の女王などフルCG作品
と関連作はほぼ網羅!!
U-NEXTを始めて登録すれば31日無料で見放題作品が観られる上に、600円分のポイントが貰えます。
見放題作品にはさすがに新作映画は観れません。
その際にこの600円分のポイントが使えるし、32日からはさらに1200円分のポイントです!ほぼレイトショー1本分の映画が観れるのです!
無料期間中に退会すれば請求は発生しないので、1か月観たい映画だけ観て退会でもOK。
シリーズ続編となると過去作がレンタル出来ないことが多いので過去作の復習にも重宝しています。